7人組ダンス&ボーカルグループ・GENERATIONS from EXILE TRIBEが、3月30日に放送されたTBS系『CDTV ライブ! ライブ!初回4時間スペシャル』に生出演。パフォーマンスの冒頭、同日訃報が伝えられた志村けんさんの名前を出し、大きな騒動となっている。
新型コロナウイルスの影響で無観客での放送となった同番組。同グループのダンサー・数原龍友がCM明けに、「テレビの前のみなさん、そして天国に逝ってしまった志村けんさんも、僕たちと一緒に最高の笑顔で盛り上がっていこうぜーい!」と笑顔で右腕を高々と上げると、4月リリースの新曲「ヒラヒラ」を披露した。
これに、ネット上では「そんな軽いノリで、盛り上げる為に使うような事じゃない」(原文ママ、以下同)、「GENERATIONSって志村けんと親睦あったん?謎の煽りから始まって困惑」「本気で腹立った」「志村けんさんに謝れ」「あまりに非常識」といった声が相次ぎ、炎上状態に。
一方、ファンからは「本当に龍友くんは軽はずみな気持ちで言ったわけじゃないです」「GENERATIONSも悲しんでるからこその言葉だと思います」「志村さんも、明るい感じで送り出されたほうがうれしいと思う」と擁護の声も上がっている。
「数原はかつて、LDHのオーディションに合格し、これからGENERATIONSとして頑張ろうとした矢先に父親が自死したことをファンに告白。今でも、ここぞというときに父親の形見である指輪からパワーをもらっているとか。そんなつらい経験をしている数原だけに、ファンは軽い気持ちで志村けんさんの名前を出したとはとても思えないのでしょう」(記者)
引用元:entamega.com(引用元へはこちらから)
CDTVで龍友くん炎上してて不謹慎な言葉を言ったかもしれない。けど憶測だから分からんけど志村けんさんはこんな風に叩いている方が悲しんでると思う。
— そらと (@bitter_81) Mar 31, 2020
@nt_k22 いま龍友くんがやられてる😢
— S ❁⃘* (@shii1220___) Mar 31, 2020
炎上しててかわいそう、、、
龍友くんめっちゃ炎上してるねー
— れいな (@reinaoshima0729) Mar 31, 2020
でもあの言い方かなり誤解するよな😅
昨日のCDTVは数原が親父を亡くしてるから志村をハイテンションで見送ったんだ!って援護してるファンが無理すぎる、親父を亡くしてるなら尚更デリケートな部分に踏み込むなや
— 志田モナカ (@habu_masu_52) Mar 31, 2020
スポンサーリンク
スポンサーリンク
CDTV ライブ!ライブ!
— まかりん ´•ᴥ•`♡ (@makariky) Mar 31, 2020
この5人の言葉嬉しかったなぁ。
😊ただただありがとう✨
志村さんもきっと見ててくれてる
ね、相葉ちゃん😭💚
#嵐
#カウントダウンライブライブ https://t.co/H4JDVaTAjl
昨日のCDTV見てた人いるのかな
— ❄️🐱ฅ翠冬ミフユ✬✡@タグ変えます👍 (@mifuyu1117tiara) Mar 31, 2020
GENEになった時、龍友くんが志村さんの名前だしたんだよね。
うち、あの時はテンション上がってて気にしなかった(気にはなったけど)んだけどね?
あれは言っていい事なのか
言わない方がいいことなのか
グレーゾーンだった気がする
昨日は志村さんの訃報に驚き悲しみ、コロナ怖し憎しとなっていましたが、CDTVの嵐に救われ前向きになったところ、また県内で感染の確認がありどよんとした気持ちになっています。
— kimizuki (@kimizuki8) Mar 31, 2020
とにかく感染予防に努めるしかないです。
一部のYouTuberなどで志村けんさんの逝去を侮辱し炎上商法で再生回数を上げようとしている大馬鹿者が存在しています。
— ぷうさん (@poosanmainadre1) Mar 31, 2020
腹がたちますが、馬鹿者の手段に乗せられて閲覧しないようにしてください。
@Simuragen_ @amechanluvluv お前ヤバイぞそのツイート消せそして炎上してしまえお前みたいななりすましがコロナになって志村けんさんの変わりにしんどけクソガ
— GF_からあげくん (@Y0rnxTSyLc4gJ6J) Mar 31, 2020
なんだろうなあ
— うがい手洗いFドアくん (@fdorceo) Mar 31, 2020
志村けんのコントが女性蔑視で犯罪を助長してるっていうなら僕もヒカキンもピコ太郎も女性蔑視で性犯罪犯す大人になってるか?
女性蔑視で性犯罪犯す奴の罪と責任だと思うんだけど
わからん
理屈がわからん
よくわからんがシェークスピアを炎上させてからにしてくれ
@Shinigami43z @tWy6B6JBwB9AIff このツイートしたのが昨日の11時で、その時はまだ志村さんに関するツイートはなかったです。
— ねむ (@64872) Mar 31, 2020
そんな中で日常ツイをした結果このように炎上していました
その後の追悼ツイートでも「遅かった」など炎上してましたが…
炎上覚悟で言う
— 雨宿り@ (@lllnta) Mar 31, 2020
「志村けんさんが亡くなってコロナの怖さを思い知った」「他人事じゃないと教えてくれた」って言ってるやつさぁ。志村けんさんは凄い方だし有名だが、同じ人間だぞ!?既に何万人と亡くなってるんだぞ?「有名人が亡くなったから他人事じゃなくなった」って思考回路意味不明なんだけど
スポンサーリンク
スポンサーリンク
あの遠藤チャンネルが、志村けんの死亡をおめでとうと言ってないだと!?
— 黒コッペ (@koppe06_kk) Mar 31, 2020
炎上商法辞めたのか…
表現の仕方は自由
— ⋆.°✩ITSUKI&抹茶✩°.⋆ (@ryoukun0308) Mar 31, 2020
炎上も評価も人それぞれ
荒れるのも庇うのも人次第
ファンであってもどちらともとれるそれが人間じゃないのかしら
あたしゃ龍友大好きよ
以上
#GENERATIONS
#数原龍友 https://t.co/xlB8g6CBbJ
え、まって
— おちか👽 (@ochika_NK) Mar 31, 2020
龍友くん炎上してるの今知った💧
龍友炎上してんなあ
— おだけんたろう (@charoooo_pop) Mar 31, 2020
龍友くんのやつ、炎上しとるけど
— あや (@l4pxN3bZcDcoPsE) Mar 31, 2020
あれは悪い方向で言った意味じゃない、とりあえず謝ってくんね?
うちはあの一言で、龍友くん優しいなって思ったよ。
なぜ、炎上する程なの?逆にしないでしょ。 https://t.co/KMjPsgdDSu
なんで龍友が言った
— haha (@riri373737) Mar 31, 2020
【天国に行ってしまった志村けんさんも
盛り上がっていきましょう。】
が炎上したか良くわからんのやけど。
なんで叩かれんの?わら
叩かれる要素は何処に?🤔 https://t.co/vxYla1wwDg
朝起きたら龍友が炎上してた~💦
— ちかんす (@12chxx) Mar 31, 2020
いろんな意見があるだろうさ!
あんな見た目だから誤解されやすいけど
龍友は決して軽いノリで言った訳ではないのはご理解頂きたいところですね🤔
#数原龍友
#CDTVライブライブ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
いま知った。龍友くん炎上してる??
— YUKI (@Le6Yuki) Mar 31, 2020
どした龍友炎上してんな😱😱
— たーくお from ALOUD (@takuchuaaan) Mar 31, 2020
まあ捉え方は人それぞれだからいいんじゃない?ww
つべこべ言うなよいちいちめんどくさっ
お兄さんとかが批判するのはわかるが第三者がグチグチ言ってんなよww
冷たい人間だなあどいつもこいつも😑
なんか龍友が炎上してるなーと思ったらそういうことか
— かごたつ (@momohinamomo) Mar 31, 2020
まああれは捉え方次第だもんな
軽く言ってるわけないのはわかりきってるし、外野の人達がとやかく言う筋合いはないし、平和にいきましょうよ
龍友くんの発言で炎上してるけど、
— 難波柚季 (@Difficult_Wave_) Mar 31, 2020
龍友くんなりに考えて勇気出して言ったことだし、
なんで叩く必要があるんだろうなあ
言ったことが正しいかどうかは別として
その炎上させてる人は何がしたくてたたいてるんだろうなあ
炎上させたら何かもらえるわけじゃないのに
昨日の数原龍友とか言う人の発言を擁護してる人のほとんどが、軽い気持ちじゃないとか志村けんさんを思ってとか言ってるけどそんなん当たり前でしょう。
— ユースイ (@YhWNZfUGCanDvuZ) Mar 31, 2020
逆にそんな気持ちもなくあんな発言したんなら炎上なんてレベルじゃないよ。
なんで龍友くん炎上しとんw
— マムちゃ (@3NExtGrH2BvpLvK) Mar 31, 2020
ほんま人間ってつまらんな。
すーぐそうやってグチグチと。
つまんね笑
龍友くんがプチ炎上してる中同時に裕太くんの名前出すのだけはちょっとよく分からない😅
— アミンはりくんに会えない大涙 (@___aoys___) Mar 31, 2020
@boogie_bow ほんまに思う!
— Ma (@Sma_14EG) Mar 31, 2020
軽く炎上してて、愚痴ってる人が頭おかしい
龍友くんは絶対性格いいんだよ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。