新型コロナウイルスの影響により中止になったEXILEライブで転売ヤーが165万円の大赤字が出ているとの報道に「ざまぁ」という声が続出しています。
「LDH」に所属するパフォーマンスグループのチケットを“不正転売”しているという20代女性のA子さん。A子さんは「コロナの影響で散々な目に遭っています」と話し始めた。
引用元:president.jp(引用元へはこちらから)
公演などの中止により、合計約120枚のチケットが“不良在庫”状態になってしまいました。チケットの総額はこれだけで約130万円ほどです。今後、振替公演があるのか、それとも払戻しになるのか何も分からず、ただ在庫を抱えている状態で金銭的にも精神的にも不安な状況
引用元:president.jp(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
返金用紙を使っての返金だと架空住所なので返金用紙が手元に届かなかったり、ファンクラブ名義人本人の口座に振り込みなどになると私の口座へ入金が出来ないという可能性があります。最悪です
引用元:president.jp(引用元へはこちらから)
「チケットを先行で申し込むために複数のファンクラブ名義を持つのは当たり前で、私は70名義ほど保有しています。1名義で4000円の会費がかかるので、合計28万円。これらを超える売り上げを出さなければ、黒字にはならないのです。先ほどの返金対応での手数料のマイナスは、今回は約7万円でした。それに会費と合わせて約35万円のマイナスを被っている。そこに130万円のチケット在庫を抱えることになったので、165万円の大赤字。それをどうやって回収するのか。今はそれで頭がいっぱいです」
引用元:president.jp(引用元へはこちらから)
チケット不正転売禁止法に反する行為だと知りながら、少しも悪いことをしているという自覚がないと話すA子さん。「今後、どうマイナスを回収するか考えたいので、政府もLDHも次の対応を早めに発表して欲しい」と悪びれる様子もなく言い放ち、その場を後にした。
引用元:president.jp(引用元へはこちらから)
LDHで70名義もかけてそこまで利益でるとも思えないしな〜あとファンクラブ先行とはいえ返金用紙なんてもんが登録住所に送られてくるわけねえし…
と思って返金方法読んでみたら紙チケ返送しなかんらしくてクソめんどくて笑った
がんばれ転売ヤー
スポンサーリンク
スポンサーリンク
転売ヤーが大赤字なのはざまぁすぎるけど、架空住所とかそこまでやってることに普通に驚いたし引いた...........
行けんやった人もおって悲しいけど
転売ヤーはまじでざまーって感じww twitter.com/exile_news__/s…
そんなLDHチケット転売ヤーは自業自得でよろしいけども、LDHの損失やばいだろうね。何億?何十億になる??パーフェクトイヤーだから色んなアーティストで会場沢山おさえてただろうに。
転売ヤーに対して良い印象を持ってる人っているの?
スポンサーリンク
スポンサーリンク
架空の住所でファンクラブ登録して70名義ってやば過ぎでは…転売ヤーそこまでして…ていうかファンなのに転売ヤーって1番タチ悪くない…???
LDHさんこんなのも居るから早く公式でダブった公演のチケット交換とか出来る場所作ってくださいラブドリームハピネスでしょ………
@no2age 誰も絶対に買わないで欲しい😤😤
本当転売ヤーろくなやついない!
表の顔はLDHファンかもしれんけどさ、裏ではとんでもねえクソ転売ヤーなんてLDHも利用されてるってなったら腹立つんじゃねえの?
こういう奴ら、アーティストが連合軍になって本当に締め出して欲しいわ
えなんでこんな自信満々に転売をやめませんでした。とか言ってんの?面白すぎない?www
これでたくさんお金失ってそんすればいいのに最高じゃんね転売ヤーの方々!🥺💖
LDH チケット コロナ 公演中止 振替公演 転売 不正転売
転売ヤーから買うのも十分悪いけど、もし買った人がいたら警察行ってください。それによって本当に行きたくても行けない、自名義てチケットが取れなくて悔しい思いしてるファンの人達が救われます。
1人でも多く警察へ行ってください。
転売 LDH チケット 不正 EXILE
E-girls THERAMPAGE
LDH側がチケット元値を高くしたのが正解に思える。チケット代だけで5桁かかるから、利益もそんなに出ない / “コロナで打撃の“転売ヤー”を直撃「EXILEライブ中止で165万円の大赤字」マスクは儲かってもチケットは大損 | 文春オンライン” htn.to/wPkdr7rVy6
転売ヤーの記事読んだけどうざすぎて
こんな人がいなくなればもっと倍率低くなるし転売ヤーが毎回最前入ってるとか考えただけでうざい
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。